Future Facilitiesは、より良いデータセンターの実現を目指し、データセンターの運用管理・設計にデジタルツインをいち早く採用した企業です。「データセンターの運用管理・設計になぜデジタルツインが必要なのか。」そんな疑問を解決するために、毎年ご好評いただいておりますプライベートセミナーに代わり、ウェビナーを開催いたします。それに先駆け、このブログでは、デジタルツインを使うメリットを簡単にご紹介します。
デジタルツインの活用メリットをさらに知りたい!という方
昨年度ご好評いただきました弊社プライベートセミナにて、多数のお客様より「困っている」と伺った課題の解決方法を弊社技術部がブログで公開中です。ぜひこちらもご覧ください。
第一回 第二回 第三回
メリットがあるといっても、「それは本当に実現できるのか」、「どうやって導入したらよいのか」など、数多くの懸念点があると思います。本セミナーでは、データセンターの設計・運用最適化に長年携わってきた弊社社員が、デジタルツインの概要、機能、活用イメージなどを幅広くご紹介します。
COVID-19の大流行による生活様式の変化に伴い、データセンターの需要が急速に拡大しています。データセンターの運用管理をより効率的に、安全に実施することが急務です。
<概要>
6SigmaDCX Webinar 2021
主催: Future Facilities株式会社
日時: 2021年2月10日 11:00‐12:00
※開催後、登録者限定のオンデマンド配信となります
申込締切日: 2021年2月5日(金)
定員: 200名
参加費: 無料 (※事前登録が必要です)
お申込フォームはこちらから
お問い合わせ:
TEL: 03-4520-1500
mail: jp-info@futurefacilities.com
他の最新投稿
2020年-2021年 年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。休業期間: 2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)※12月28日(月)が年内最終営…
デジタルツイン・オンラインセミナー
Future Facilitiesは、より良いデータセンターの実現を目指し、業界で初めてデータセンターの運用管理にデジタルツインを採用した企業です。デジタルツインを活用することで、リスクがない環境で…
12 January, 2021